第2回ワイリンク・ワイン会 異業種交流会 『オ・ボルドー・フクオカ』

H30年2月2日(金)19:00~21:00
今回は次回以降の開催の作戦会議として世話人だけで開催しました。

とても楽しいひとときを過ごしました。

ワイン会は、食事はほとんどないような、少なめにして、ワインに比重を置くようにしました。料理はピクルスやチーズ程度でもいいです。その分、おいしいワインをいただけるようになりました。しかし、吉田ソムリエの粋なはからいで、いいワインをそろえていただき、料理も素晴らしかったです。今回から開催場所を福岡市西中洲のオ・ボルドーに移しました。地下にワインがたくさん貯蔵されていて、素晴らしいです。確かに、フランスのボルドー地方のワインしか飲めませんが、料理とワインのマリアージュを楽しむには最高のお店です。

まず、吉田ソムリエによるボルドー地方の説明です。この店には地図が貼ってあるから、参加者もわかりやすいです。
楽しいワインのお話に参加者の皆さんは興味深く聞き入っていました。メドック、オーメドック、ラグランジュ、と聞いたような言葉が出てきます。
ジロンド川は川幅が10kmもあるのかと豆知識も入ってきます。


今回は、ボルドーのすべての色のワインを飲んでいただこうと、赤ワイン、白ワイン、スパークリング、ロゼ、貴腐ワインと5種類いただきました。

最初はスパークリングです。いろいろと写真をとるのを忘れていました。画像はありません。

あとは、順番は忘れましたが、途中で出てきたブルーチーズは最後まで残しとくように言われました。はは~ん、さては貴腐ワインと合わせるためかなと思いながら期待しました。
オレンジのチーズはミモレットチーズ。ブルーチーズは写真の左下。チーズを食べて赤ワインの飲むと、赤ワインの渋みがまろやかになります。

今日のお目当ての、赤ワイン『レ・フィエフ・ド・ラグランジュ2007』のボトルを1本開けていただきました。
オリ(醸造時に出るカス)が下にたまるよう、斜めにして持ってこられました。


グラスに注がれたワインはとても良い香りでした。
ゴムのような香りは好きだったのですが、
それだけではなく、もっと豊かでうっとりするような香りでした。

スパークリング、白、ロゼ、貴腐は、グラスワインにて対応でしたが、とはいえ、すべて新しいボトルを開けていただきました。
赤ワインは特に気に入って、買って帰ろうとしましたが、2007年ものは、これが最後ということでした。
※貴腐とは貴腐ワインのことで、甘いデザートワインとして飲まれます。辛口か甘口かでいえば、極甘です。塩辛いチーズと合います。

スモークサーモンのいぶされた香りがとてもよかったです。


当初の予定の牛ほほ肉の赤ワイン煮込みは、すこし料理が変わりましたが、アカ肉がとても弾力があって好きな味でした。

料理は少なめとはいいながらも、けっこうな量で、残ってしまうほどでした。

ワインの質問にも、ソムリエから解説していただいています。
会話がとても楽しいです。

ロゼワインは、醸造時にブドウの皮を早めに取り除くのでピンク色になります。最近、世界的にとっても需要が多いのだとか。昼間に飲んだ方がきれいな色を楽しめそうです。

今回は4名での開催でしたが、次回以降は定員8名~10名で開催したいと思います。8名くらいが、ワインのボトルをすべて注ぐことができる量になるからです。

下の写真は白ワイン。とってもとっても香りがよくて、青リンゴとか、南国のフルーツの様な香りで、気に入ったので、おみやげに3本購入して帰りました。自宅用の事務所のスタッフ用です。

 


今回いただいたワイン。一番左はただの水です。


これはただの水です。ボルドー地方のやわらかめの水です。

******************************************************************
ご案内時の内容は下記の通りでした。

第2回ワイリンク・ワイン会 異業種交流会 『オ・ボルドー・フクオカ』

1.H30年2月2日(金)19:00~21:00

※第2回は世話人を中心に作戦会議をしたいと思います。
次回以降のワイン会の楽しい方向性を打ち合わせたいと思います。

2.場所 『オ・ボルドー・フクオカ

 

博多「季楽」さんの看板を見て中に入ると、そのままワイン樽を右手に直進してください。

住所: 福岡市中央区西中洲6-8 1F
アクセス:地下鉄「中州川端」駅より徒歩5分
TEL:092-712-4470

3.内容 「楽しく飲んで、美味しく食べて元気に!」

料理長お勧めの料理と、 ソムリエセレクションのワイン
※都合により、一部変更になることもございます。ご了承下さい。

赤は『レ・フィエフ・ド・ラグランジュ2007』のボトルを1本開けます。
スパークリング、白、ロゼ、貴腐は、グラスワインにて対応いたしますので、
全種類のワインをお試しいただけるように致しました。

料理はスモークサーモン、牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、チーズ盛り合わせにて。

ワインの説明は吉田支配人にお願いしています。

4.会費 10,000円(税・サービス料込)

会費はレストランで直接お支払ください。

5.申込 参加のお申し込みは1月31日(水)までに岡本までご連絡ください。

連絡先:タスクサポート㈱ TEL:092-555-2873 担当者:岡本健一

なお、締切日以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料がかかる場合が ありますので予めご了解ください。

※WILINKワイン会は、会員のみで開催しております。入会やワイン会へご参加される場合は、主催者岡本までメールにてご連絡ください。
お申し込み後確認のため折り返し岡本より連絡致します。

※ワイリンクは入会金・月会費はございません。参加される会の飲食代のみレストランへお支払いいただくのみです。